忍者ブログ
AdminWriteComment
この世からnoheadという言葉をなくしたい
No.
2025/07/17 (Thu) 02:57:43

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.36
2010/10/27 (Wed) 12:40:05

毎回練習後に使うボールクリーナー
最近発売されたこのアブソリュートクリーナー
ムースタイプなのです

今までのスプレータイプのものよりも広げやすいというか、なんかいい感じ

PR
No.35
2010/10/23 (Sat) 02:01:52

知立のイーグルボウルの『ワンコイン大会』に参加してきました。500円で3ゲーム投げる大会で、参加者がとても多い!今日も90人くらいはいたと思われます。
レベルも高いので、とてもいい経験になります。前回の優勝はなんと830点!今回もみなさんすごいです。パーフェクトも出ました。
くろがねさんは517点、ぴょは567点でした。
まだまだ頑張るぞー

くろがねさん飛び賞ゲット!


No.34
2010/10/19 (Tue) 00:49:29

最近調子がよい ので今のイメージを迷ったときのために書き留めて置く

アドレス、ボールはスイングの軌道上に構える
手首は若干クローズ気味にして軽くカップリストをつくる

プッシュアウェイは肩の高さぐらいに出す

ダウンスイングは脱力、バックスイングの頂点まで脱力、頂点でカップリストをつくる。バックスイングを力で上げるとスパツトを見失うので頭がぶれない程度の高さぐらいにする。
頂点で意識的にためを作る

ダウンスイングも脱力、下がりきる前ぐらいからカップリストとターンを意識する

フォロースルー

左手は意識をして右とのバランスを取るように出す

最後の踏み出しの足はまっすぐに


No.33
2010/10/19 (Tue) 00:18:30

ぴょです。 昔むかし、ずっと見てきた懐かしいもの。このPowerEliteのロゴを見てなんか昔に戻ったみたいな気分になりました。私が使っていた3Pはもっと前のボールですが、まさにこのロゴと同じ! 月曜日恒例の岩切プロ教室に参加されていた方のボールでした。
今のボールに比べると値段は高く、性能は劣りますが、ずっと一緒に戦ってきたボールでした。

今のボールは進化めざましくなかなか頭が切り替わりませんが、今のボールを昔使っていたら、間違いなく今よりもアベ上がっただろうな




No.32
2010/10/14 (Thu) 23:22:01

今週は仕事が忙しく、団活はかろうじていけてる状況でした。

それでも先週の岩切プロの言ってたことを思い出しながら投げていたらなんだか調子がよい

200アップもするしワンミスぐらいのゲームも多い、シリーズで530ぐらいでてるので、そろそろ600打ちたいねとぴょとも話していました。

で今日、
1ゲーム目 199
2ゲーム目 208
3ゲーム目 193

トータル600!  ”やった~”

2月にボウリングを始めて苦節8ヶ月、ようやくここまで来れました(涙)

これもボーリング先生こと”ぴょ”とボーリング大先生こと”岩切プロ”のおかげです。

ぴょは一緒に投げていたので、岩切プロに報告に行かなきゃ、と見たらなにやらばたばた忙しそうでしたので残念ながら声掛けずに帰ってきました。

また月曜日の教室のときにでも報告します。

使用ボール ドミネーションX










[26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36
忍者ブログ [PR]