この世からnoheadという言葉をなくしたい
No.59
2010/12/19 (Sun) 01:19:37
ぴょです。私の娘がボウリングを始めてもうすぐ二ヶ月。
少し前にやっと五歩で歩くようになった動画
そして、先日初めて岩切プロ教室に参加し、色々教えて頂いた後の動画
本人も教室に参加してからよくなったと言っています。
ホントに私もそう思います。
言われた事を素直にやろうとしているのも上達への近道。
教室でみてもらうと、自分では気付かない悪い点を指摘してもらえるのがイイですよね。
娘は普段一人で投げているので、あれこれアドバイスをしてくる人が多いと閉口していましたが、これからも頑張って欲しいです
少し前にやっと五歩で歩くようになった動画
そして、先日初めて岩切プロ教室に参加し、色々教えて頂いた後の動画
本人も教室に参加してからよくなったと言っています。
ホントに私もそう思います。
言われた事を素直にやろうとしているのも上達への近道。
教室でみてもらうと、自分では気付かない悪い点を指摘してもらえるのがイイですよね。
娘は普段一人で投げているので、あれこれアドバイスをしてくる人が多いと閉口していましたが、これからも頑張って欲しいです
PR
No.58
2010/12/15 (Wed) 23:05:04
今日はホームの春日井グランドでスカッチダブルスがあったので投げてきました。
ペアはもちろんぴょとくろがねです。
朝からK君にも今日は早く仕事終わるからね~、と念押し。
ぴょなんて事務所でオイル抜きまでして気合十分です。
スーパー定時で仕事を切り上げ、いざ春日井グランドへ!
センターが小さいこともありあまり集まらないのかな~、と思っていましたら6組でした。
ボウリングは敵は自分ですから参加者は関係ありません!
さてふたを開けてみると、一ゲーム目は好調です。スプリットオープンが一つあるもののイージーは0、ターキーとダブルがでて213点。
幸先よいね~!その後もほぼ190点ぐらいを維持、5ゲーム目に少し崩れて157点。
最初はここのところ調子の良いハンマーでぴったりの感じだったのですが、割と早くレンコンが変化して、ドミネーションに変更。だいぶ悩んだのですが、もう1フレーム早く替えればよかった、、、
それでもレーンは変化をし続けてどこ投げるか迷ったのですが、日ごろぴょと投げているのでアドバイスしあって、それが結構いい結果を招きました。
6ゲーム目は6フレまでにスプリットがらみとイージーで3オープンそこから5連発でラスト9本。
何とか207点にまとめました。トータルハンデ込みでジャスト1200点でした。
こんな感じ (クリックしてね)

結果岩切、小林組に僅差で勝利(ハンデは7ピン)
同じボックスの清二、国代組が1248ピンで優勝、くろがねボウリング団は準優勝でした。スクラッチなら勝っていたのに、、、
事務所に帰っていつもどおり集計してみたら、ななななんと、
ノーヘッド率0%
カウント9.07
ミスのあとの連続ストライク率も高くモチベーションを維持できたのでしょう
そして、今日はぴょとレーンリーディングをしながらのアジャストがうまくいき我々にしては質の高いボウリングができてとても楽しかった。
又がんばろう

ペアはもちろんぴょとくろがねです。
朝からK君にも今日は早く仕事終わるからね~、と念押し。
ぴょなんて事務所でオイル抜きまでして気合十分です。
スーパー定時で仕事を切り上げ、いざ春日井グランドへ!
センターが小さいこともありあまり集まらないのかな~、と思っていましたら6組でした。
ボウリングは敵は自分ですから参加者は関係ありません!
さてふたを開けてみると、一ゲーム目は好調です。スプリットオープンが一つあるもののイージーは0、ターキーとダブルがでて213点。
幸先よいね~!その後もほぼ190点ぐらいを維持、5ゲーム目に少し崩れて157点。
最初はここのところ調子の良いハンマーでぴったりの感じだったのですが、割と早くレンコンが変化して、ドミネーションに変更。だいぶ悩んだのですが、もう1フレーム早く替えればよかった、、、
それでもレーンは変化をし続けてどこ投げるか迷ったのですが、日ごろぴょと投げているのでアドバイスしあって、それが結構いい結果を招きました。
6ゲーム目は6フレまでにスプリットがらみとイージーで3オープンそこから5連発でラスト9本。
何とか207点にまとめました。トータルハンデ込みでジャスト1200点でした。
こんな感じ (クリックしてね)
結果岩切、小林組に僅差で勝利(ハンデは7ピン)
同じボックスの清二、国代組が1248ピンで優勝、くろがねボウリング団は準優勝でした。スクラッチなら勝っていたのに、、、
事務所に帰っていつもどおり集計してみたら、ななななんと、
ノーヘッド率0%
カウント9.07
ミスのあとの連続ストライク率も高くモチベーションを維持できたのでしょう
そして、今日はぴょとレーンリーディングをしながらのアジャストがうまくいき我々にしては質の高いボウリングができてとても楽しかった。
又がんばろう
No.57
2010/12/15 (Wed) 23:03:41
No.55
2010/12/14 (Tue) 23:10:33
No.54
2010/12/13 (Mon) 23:51:45
くろがねボウリング団はいつもラーメン食べているのかと笑われそうですが、、、
二年くらい前に、バイクに乗ってラーメン食べに行こう!という『ナイトラーメンツーリング』というのをするようになりました。
それまであまり興味の無かったラーメンでしたが、今ラーメン業界は熱いですね!ラーメンと言えるのか、色々どのお店も頑張っています。値段も手頃なのであちこち行きやすいし。
なので、たまに行くだけですが、最近行ったお店
つけ麺ぎんや
ここは麺が美味しいですね、スープももちろんですが。つけ麺をいただく時はおじやもよく食べます。これがまたたまりません

そして、こちらは近場ですが、担々麺錦城
ここはハーフのメニューがあります、下の写真の左がハーフ、右が普通の担々麺です。
ここの水餃子がまた美味しいのです。

二年くらい前に、バイクに乗ってラーメン食べに行こう!という『ナイトラーメンツーリング』というのをするようになりました。
それまであまり興味の無かったラーメンでしたが、今ラーメン業界は熱いですね!ラーメンと言えるのか、色々どのお店も頑張っています。値段も手頃なのであちこち行きやすいし。
なので、たまに行くだけですが、最近行ったお店
つけ麺ぎんや
ここは麺が美味しいですね、スープももちろんですが。つけ麺をいただく時はおじやもよく食べます。これがまたたまりません
そして、こちらは近場ですが、担々麺錦城
ここはハーフのメニューがあります、下の写真の左がハーフ、右が普通の担々麺です。
ここの水餃子がまた美味しいのです。