忍者ブログ
AdminWriteComment
この世からnoheadという言葉をなくしたい
No.
2025/07/16 (Wed) 05:43:53

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.102
2011/03/06 (Sun) 23:41:36




今日の川添プロチャレンジで川添プロに勝った人がいなかったので、急遽、川添プロにじゃんけんで勝った人に川添プロが自腹でビールを奢る事になりました。

私は、メカテクターをしてじゃんけんをしたのがよかったのか?(笑)勝ちました!

しかし、残念ながら車で来ていたので、ソフトドリンクになりましたが、、、
川添プロ自腹で頂きました

今回の2日間はとても勉強になりました。今回はボールの選択や攻め方など色々質問に答えてくださった川添プロ、本当に感謝しています。
またチャレンジがあったら参加したいと思います。

さて、あれこれ考えている暇はありません!
11日はワンコイン大会、12日はくろがねボウリング団の月例会です。それに向けて練習あるのみ!

まだバーストの軌道に慣れていない事、新しいスペアボールに慣れる事、アキュライン8プラスとのボール選択など課題はたくさん!とにかく今は経験値を上げて早くアジャスト出来るようになりたい。
明日は岩切プロ教室です。
上を目指して頑張る為に、まだまだ色々教えて頂きたい。
PR
No.101
2011/03/06 (Sun) 23:32:03

川添プロチャレに行ってきました

強いですねー



ぴょが女性のハイゲーム賞、くろがねが飛び賞ゲット!

No.100
2011/03/06 (Sun) 00:52:55

今日は本山ボウルのミックスダブルス戦に参戦してきました。
あの!川添奨太プロも参戦と言う事で、とても楽しみです。

川添プロは隣のボックス。いやー、すごい球だ。2ゲーム目にはストライクが7つ続いて、ジャパンオープン再び?なんて勝手に妄想(笑)


レーンコンディションがとにかく難しかった!
今日のコンディションは一枚左にズレると裏にいく、右にズレるとウォッシュアウトというシビアなコンディションでした。


終わってから川添プロを捕まえて、今日のコンディションでのボール選択と攻め方について話を聞きました。それだけでなく先日のUSオープンの話までたくさん話を聞きました。
川添プロはボウリング界のイチローのような存在、そんなプレイヤーに話を聞けるなんてボウリングはなんてプロが身近なスポーツなんだろう!PBAの話もすごく面白かった。


明日は川添プロチャレンジ!
今日のアドバイスを活かして頑張るぞー
No.99
2011/03/05 (Sat) 01:02:14

ぴょの娘、久しぶりに一緒に投げたら、上手くなっててビックリ!


ヘッドピンに当たる!
カバーが取れる!
そして、ビックリするほどスピードが速くなった!

No.98
2011/03/04 (Fri) 00:16:39

メジャー変更前のボールのラインナップ

◆ナノデスアキュライン8プラス
◆ナノデスアキュライン8
◆ナノデスアキュライン7
◆アブソリューションハヤブサ
◆カバーボール


この中で8プラスは大会用。
アキュライン8とアキュライン7はこの2つで数百ゲーム投げています。
(1年で約1000ゲーム、よく練習した!)
くろがねさんにこの2つのボールはぼろ雑巾と呼ばれています。
普段の練習はこのぼろ雑巾でやっていました。

でも、ここにきてメジャー変更したため、ナノデスアキュライン8とカバーボールはプラグせずにもう使わないことにしました。

◆ナノデスアキュライン8プラス(プラグして開け直し)
◆バースト
◆ナノデスアキュライン7(プラグして開け直し)
◆アブソリューションハヤブサ(プラグして開け直し)


ハヤブサは遅いレーン用なので、登場回数がすくない分、長く使いたいと思っています。アキュライン7はメジャー変更のテストボール的なものなので、もう少ししたらさようならかも??
8プラスのピンアクションは特筆すべきものがあり、もったいなくて大会のみ使用しているので(と言っても、もう結構投げている)

今!カバーボールが欲しい!!
と言うことで、買いました。
明日にも届くと思います。
楽しみ♪
メジャー変更してからとにかく10ピンに苦労しているので、これだけでマーク率が下がっていると思う。アベレージも下がっているのが現実。
なので、カバーボール購入!!

これからのラインナップはどうしようか、あれこれボールを物色し、新しいボール投げて、、、そんなことも楽しみの一つです。

10500円で購入したバースト、とってもいい感じです。
明らかにアキュラインよりは曲がり始めが早いです。



先日の岩切プロ教室で、岩切プロに『横回転がついてきた』と言われ、とても嬉しかったです。
[14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24
忍者ブログ [PR]