忍者ブログ
AdminWriteComment
この世からnoheadという言葉をなくしたい
No.
2025/07/16 (Wed) 23:36:13

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.41
2010/11/23 (Tue) 23:15:48


19日はワンコイン大会で、ぴょが30位飛び賞ゲット!
21日はホームの春日井グランドで念願のダブルス戦、こちらも5位飛び賞ゲット!
次回はなんとか飛び賞ではなく上位入賞目指して、さらに頑張って練習だー!

ぴょはダブルス戦の直前に不覚にも最近違和感のあった右腰を痛めてしまいました(>_<)
やっと叶ったホームでのダブルスだったのに、くろがねさんに申し訳ない。
翌日、ペインクリニックにて背中に針を刺し、硬膜外ブロックという治療をしました。脊髄神経の近くに麻酔薬を入れました。早く良くならないかなー

今日はお休みで天気がよかったので、瑞浪フィッシングパークという所に釣りに行きました。稲沢グランドのダブルス戦はぴょの腰の状態を考えると残念ながら不参加で(泣)



PR
No.40
2010/11/14 (Sun) 23:43:11

本日くろがねボウリング団月例会でした。

1G練習の後3ゲーム勝負です。練習で無駄に200UPなんかしたから続くか心配でしたが、まあまあの滑り出し。

2G終了時点でトップの178サンと2マーク差、178さんも調子が良いと言っているし簡単には勝たせてもらえそうにありません。

3ゲーム目178ノーミスを続けるもくろがねターキーで迫ります。178さん4番ピンのイージーを出してピーンチ!そこへくろがねダブルでダメ押し!

最終的には14ピン差で178サンを下し勝利です。

いつものラーメン屋で勝利者賞のラーメンをおごっていただき勝って満足、食べて満足、楽しい一日でした


No.39
2010/11/14 (Sun) 00:08:53


本日ハイスコア更新!

259 使用ボールはドミネーションX 

今週半ばから不調で150ぐらいしか打てない状況が続いていましたが、ようやく今日の5ゲーム目でちょっと見えてきた感じです。

何がだめだったかって、もう永遠の課題ですね、力が入っていた、これに尽きます。

力を抜いた投げ方ができると一気にコンステンシーが上がるんですね。かといって強い球を投げようとすればどこかで力が入るわけで・・・

練習するしか無いね


No.38
2010/11/09 (Tue) 00:33:42

“ぴょ”です。
JBCで投げていた頃は、あまり情報もなくて、プロボウラーは遠い存在でした。今は岩切プロの教室に通い色々話を聞いたり、ネットでたくさんの情報も手に入るようになって、少しずつ身近になってきました。自分の現役時代に名前を聞いた選手や一緒に投げた選手がプロになっていたり、P★Leagueの影響もあるでしょうね。

最近はプロのトーナメントがあると、速報をみるのが楽しみです。
今回のジャパンオープンはいつもにも増して、興奮しました。
こんなこともう二度と無いだろうなー
今朝からもう何度JPBAの記事読んだかな

★第34回ABSジャパンオープン
 男子マスターズにて川添 奨太がダブルパーフェクト優勝!
★第34回ABSジャパンオープン
 女子クィーンズ ウエンディ・マックファーソンもパーフェクト優勝!

普段はテレビをほとんど見ませんが、21日の放送がすごく楽しみです。
今朝のスポーツ新聞にこんなすごい出来事が載ってないのがとても残念。
No.37
2010/11/03 (Wed) 14:01:49


八ヶ岳方面にきています
でも帰ったら団活だぁ





[25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35
忍者ブログ [PR]