忍者ブログ
AdminWriteComment
この世からnoheadという言葉をなくしたい
No.
2025/07/16 (Wed) 21:42:41

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.46
2010/12/04 (Sat) 21:03:09


今回はレーンが遅かったー

くろがねさんは547
“ぴょ”は557

またまたくろがねさんが飛び賞ゲット!
まだまだ修行です。


PR
No.44
2010/11/30 (Tue) 00:57:45

くろがねです
今日本山ボウルで川添奨太プロのレッスンを受けて来ました。
十分という短い時間なのでたいしたことは教えて貰えなかったのですが、彼の人柄は少し垣間見えたような気がします。
見た目どうり、素朴で謙虚さもある好青年でした。
どう好青年だったかと言うと
“とりあえず投げてみて下さい”
“うまいですねぇ、もうだいぶ長くやって見えるんですか”
“春から?それは驚きですね、とくに教えること無いですよ”
なんて営業トークをしてくれました(笑)
でもっと強い玉が投げたいと言う
“それは簡単です、ああしてこうしてこんな感じで投げて下さい。そうそうそんな感じ。でも無理して今より強くする必要は無いと思いますよ。手首も柔らかく使っているし“
今のまま精度を上げるのがいいと言う事か。
結局岩切プロと殆ど同じ事を言っているんですね
複数の人に習うな、とよく言われることですが、今日はミーハー気分で川添奨太プロを見て来ました。
でも行って良かった
No.43
2010/11/30 (Tue) 00:27:21



先日のジャパンオープンでパーフェクトを出して優勝した川添プロが本山ボウルにいらっしゃるとのことで、プライベートレッスンを受けてきました!

さすが今注目のプロのレッスンだけあって、かなり予定が詰まっていましたが、一人10分ずつレッスンしていただく事ができました。

基本的に複数のコーチに教えてもらうのはよくないと思っているので、私たちの師匠は岩切プロなのですが、ミーハーなので(笑)でも、思い切って行ってみてよかったです。やっぱりまず行動ですね。

若いのにとてもしっかりしたとても好感の持てる青年でした。今週末の全日本も頑張って欲しいです。



No.42
2010/11/29 (Mon) 02:00:51

お友達のBさんに誘われて、岡崎グランドボウルのダブルス戦に参加しました。3ゲームでくろがねさんは579、ぴょは582、まあまあ頑張りましたが、それでも24チーム中20位。
またまた飛び賞ゲットです。

今回のダブルス戦に参加を決めた理由の一つにボールが当たる抽選があると聞いて。まあ、参加人数も多かったので、何も当たらないだろうと思っていたら、名前呼ばれた!!
何とボールバッグが当たった!

お友達のBさんはうらやましい事にボールが当たり、Bさんのお友達のFさんは抽選で巨大メロンパンが当たりました。ちなみにBさん&Fさんは二人で1370点でした。いつか勝ってやる!

今日のサプライズは何と!
岩切プロの登場でした。マジビックリしたー

やっぱりダブルス戦は楽しい!
また頑張ろう





[24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34
忍者ブログ [PR]