この世からnoheadという言葉をなくしたい
No.53
2010/12/13 (Mon) 02:37:12
昨日のほぼパーフェクト騒ぎを聞きつけ178さんがやって来た
今日は178さんのミッションがいい感じで入ります。今まで殆ど直球だった彼からすると疲れるそうだ
ぴょろは地味に精度を上げています
ノーヘッドなんて殆んど無しです
でもその分スプリットが~(-。-;
今日も内外でオイルの濃淡がハッキリしているレンコンでした。
こんなときはハンマーの出番、昨日もそうでしたが五枚を真っ直ぐ、スピードを速めにして投げるいい感じで入って行きます、ドミネーシヨンでは裏行っちゃうからね
因みにほぼパーフェクトの使用ボールはハンマーのRAYZREでした
今日は178さんのミッションがいい感じで入ります。今まで殆ど直球だった彼からすると疲れるそうだ
ぴょろは地味に精度を上げています
ノーヘッドなんて殆んど無しです
でもその分スプリットが~(-。-;
今日も内外でオイルの濃淡がハッキリしているレンコンでした。
こんなときはハンマーの出番、昨日もそうでしたが五枚を真っ直ぐ、スピードを速めにして投げるいい感じで入って行きます、ドミネーシヨンでは裏行っちゃうからね
因みにほぼパーフェクトの使用ボールはハンマーのRAYZREでした
PR
No.50
2010/12/10 (Fri) 01:04:59
No.49
2010/12/08 (Wed) 01:11:58
No.48
2010/12/06 (Mon) 00:20:29
“ぴょ”です
私の娘がボウリングをやりたいと言ったのが二ヶ月程前
自分のお金でボールを買い、投げ始めた頃の動画
そして、それから一ヶ月半経った昨日の動画
なかなか一緒に投げられないですが、一人でもほとんど毎日投げているみたい。
とにかく努力あるのみ!努力も才能のうちだと信じてます。
私の娘がボウリングをやりたいと言ったのが二ヶ月程前
自分のお金でボールを買い、投げ始めた頃の動画
そして、それから一ヶ月半経った昨日の動画
なかなか一緒に投げられないですが、一人でもほとんど毎日投げているみたい。
とにかく努力あるのみ!努力も才能のうちだと信じてます。