忍者ブログ
AdminWriteComment
この世からnoheadという言葉をなくしたい
No.
2025/07/16 (Wed) 12:44:57

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.86
2011/02/09 (Wed) 21:00:54



ぴょです。
先日、もう少しスパンを広げようかという事になり、アキュライン7をプラグしてあけてもらいました。結構広げました。
まだ2回しか投げていないので慣れません。

岩切プロも昨年の終わり頃にメジャーを変更していらっしゃいましたが、その岩切プロに10日は投げてみた方がいいと言われましたので、当分このままやってみようと思います。
カバーボールはまだ前のままなので、慣れているカバーボールの方が投げやすく感じてしまう。なので、カバーも同じアキュラインで取っています。

スパンを広げると球速がはやくなると言われましたが、そんな気がします。

先日、ウイズビーにボールを取りに行った時に、ボールのセールがあると聞いて、つい、頼んでしまいました!
今のドリルのメジャーの件の結果を出したらドリルしてもらおうっと!

さて、今日も投げてくるか!
PR
No.85
2011/02/07 (Mon) 23:36:00

ぴょです。
最近、こんな感じのスコアが多くなってきました。



ボウリングを再開してもう1年。
20年以上前にやっていた時は200アベなんて遠い夢でしたが、今は驚くほどボール等の進化がめざましく200アベも夢ではなくなってきました。
でも、あちこちの大会に出て痛感していることがある
200アベではとても勝てない

オープンフレームを少なくすることはもちろん、ストライクをもっと増やす事も必要ですし、アジャスティングもね、、、
でも、なんといっても私の場合スプリットを減らしたい・・・

たぶんくろがねさんの倍以上スプリットが出ている
くろがねさんにスピードやパワーに劣る私が、頑張って200アベを打つために、このスプリットを何とかしたい
スプリットってメンタル的にも良くないですよね・・・

そんな時発見したこの動画!

なんと、PBAのTVファイナル史上ワースト記録の100点
おまけに対戦相手は299点・・・
私なんてまだましね、、、と思ってしまいました。

私の場合、スプリットの残り方によっても仕方ない時もあると思うのですが、減らせるはず!
頑張るぞーーー
No.84
2011/02/07 (Mon) 23:32:57

ちょうど一年前の今日、初めてぴょと東名ボールに行きました。

そのときのスコアがこれ



そして今日は月曜日なので岩切Pの教室に行ってまいりました。そしてそのスコアがこれ



ちょっとできすぎの感じもありますが2ゲームで430!

自分で言うのもなんですが

"うまなったねぇ~くろがねさん"

しかしこれもボウリングせんせいことぴょの始めたころのアドバイス、その後のボウリングおおせんせいこと岩切Pのアドバイスのおかげです。

二人ともいうことはとてもシンプルです。どうしてもやりはじめるといろいろやりたくなってしまうのですがやりすぎはだめ。シンプルにシンプルに、末端思考にならないよう気をつけるということだけやっていれば結構細かいことはどうでもよかったりすると実感しています。

今日はたまたま215を打ちましたが今のアベはスコアあまり気にせず投げたのを含めてだいたい185ぐらいです。これを今日岩切Pとも話していましたが210を目標にがんばります。

そして今年の前半には一度でよいので700シリーズを打ってみたいです。

そのためには

連続ストライクを出すための再現性の向上

アジャストの技術の向上

イージーをなくすためのコンセントレーションを高める

こんなことを課題に練習に励みます。

がんばるぞー

おー
No.83
2011/02/01 (Tue) 00:15:10

今日は月末、つい先日年明けしたばかりですが、あっという間に一ヶ月経ちました。
月末は毎月恒例のお千代保稲荷です。今日はお休みなので、昼間に行きました。毎回帰り道に串カツを頂きますが、今日はたい焼き!いつも行列でなかなか手に入らないたい焼き、焼きたてですごく美味しい!


そして、今日は新店舗開拓でモトヤマ55と言うお店に行きました。お客さんも多いです、並びました。くろがねさんは『黒ゴマ担々つけ麺』ぴょは『旨つけ麺』どちらも美味しかった。


今日は残念ながら岩切プロ教室はお休みでしたが、練習はもちろんしました。
一月の総括はまた改めてしたいと思いますが、大会参加等で勝負しなかった事も何回かありましたが、24回勝負してなんと、12勝12敗!くろがねさんもぴょも頑張りました。

今日はいつもドリルをお願いしている『ウイズビー』にも寄り、ちょっと相談。色々思うところがあって、アキュライン7のフィンガーをプラグして、スパンを広げてみる事にしました。楽しみでもあり、不安もあり。うまくいくといいな~。
No.80
2011/01/28 (Fri) 00:13:47


ぴょの娘、ボウリング始めて三ヶ月。
平日は一人で練習に行ってます。
仕事の関係で夜遅くても行ってます。

家に置いてあったスコア
まだ、今のうちはスコアは気にするなと言うものの
明らかに上手くなっています。
マークが多くなってきました。
そして、カウントもよくなってきました。

今日は眠いけど頑張って岩切プロ教室に行ったそうです。

女の子が一人で投げていると、『教え魔』が何人も来て、あれこれ言われるようです。色々言われて困惑する事も多いと思いますが、とにかく楽しんでボウリングして欲しいです。

話は変わりますが、一昨日のシーズントライアルで、岩切プロが初公認パーフェクトを出しました!とても嬉しかったです。
今年はたくさん活躍して欲しいです。
応援してます



[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
忍者ブログ [PR]